むし歯・歯周病治療

Tooth decay&Perio treatment

基本に忠実な治療で、お口の健康を守ります

  • 当院では、精密な診査、患部の確実な除去など、すべての土台である基本の治療を、時間をかけて丁寧に行うことを心がけています。
    また、治療の際には痛みを極力感じさせないように注意し、削りすぎない、抜かない治療を行います。

1. Tooth decay

むし歯治療

むし歯とは

  • 歯が染みる、歯が黒くなっている場合はむし歯の可能性があります。
    むし歯とは、むし歯菌が作り出した酸によって歯が溶かされる病気のことです。
    むし歯は自然に治ることはなく、進行するほどに治療に回数がかかってしまうので、早期発見早期治療が大切です。

むし歯治療の流れ

むし歯は大きさによって治療法が変わります。
いくつかに分けてみていきましょう。

小さいむし歯(1回程度)

小さいむし歯は、患部を除去し、その部分に歯科用レジンを詰めます。
ほとんどの場合は、1回で完了します。

大きいむし歯(2回程度)

患部を除去した結果、歯が大きく欠損してしまい歯科用レジンでは対応できない場合には、型取りを行い金属の詰め物(保険の場合)で修復します。
型取りした模型で詰め物を制作するため、最低でも2回は来院する必要があります。
より精度が高く見た目が自然なセラミックの詰め物もありますので、興味がある方はご相談ください。

神経の治療が必要な場合(4回以上)

むし歯が進行し神経が感染してしまった場合には、神経の治療が必要になります。
神経の治療は1回で終わることは少なく、複数回かかります。
神経の治療後、再度咬めるように修復します。

2. Perio

歯周病治療

歯周病とは

  • 歯周病とは、歯周病菌がプラークを養分に増殖し、歯肉や骨などの歯の周囲の組織を弱らせる病気のことです。
    初期の歯周病は、痛みなどの自覚症状が出ることはないため、気づかないうちに重症化してしまうことも珍しくはありません。
    また、糖尿病や早産、認知症など全身疾患との関連も近年では指摘されています。

歯周病治療の流れ

歯周病の治療は、お家で行うホームケアと歯科医院で行う歯周病治療の2つが重要になります。
歯科医院での治療の流れについてお伝えしていきます。

1. 歯周検査(1回目)

歯周ポケットの検査を行い、歯周病の状態を確認します。

2. ブラッシング指導

歯周病の進行を抑えるため、予防するため、口腔ケアの仕方を指導します。

3. スケーリング

目に見える部分の歯石を除去します。
歯石のつき具合によっては複数回かかることもあります。

4. 歯周検査(2回目)

ブラッシングやスケーリングの結果、どの程度歯周病が治癒したのかを検査します。

5. ルートプレーニング

歯茎の内部、深い所についた歯石を除去します。
数回に分けて場合によっては麻酔を使用して行います。

6. 歯周検査(3回目)

治療の結果、歯周病が治癒したのかを検査します。

7. 定期検診

歯周病が再発しないように定期検診で健康を保っていきます。